治療と並行した緩和ケアを訴えて10年以上
“緩和医療医は積極的に内科・外科病棟に行って、がん患者に主治医とは別のもう一人の主治医として治療に参画することが必要だと考えている。
この方法が採れれば、主治医は最初から最後までずっと変わらず患者の安心感も変わらない。そして緩和医療医が関与するため、患者の苦痛もしっかり取り除くことができる。主治医は原因治療を担当し、緩和医療医は対症療法を担当する。そう、でき得る限りの「原因治療と対症療法の融合」が可能なのだ。そして二人の主治医が患者を「最後まで診続ける」ことができる“(拙著『死学』p204より。2006年)
私が10年以上前に発表した最初の本の一節です。
今でもまだ、治療と並行した緩和ケアが十分為されているとは言えません。
10年以上前は尚更そうでした。
がん医療をより良くすることの解の1つが、治療担当医と緩和ケア担当医が一人の患者さんのために手を携えて治療に当たることと考えました。
以後多くの時間、それを仕事として参りました。
ようやく、それが当たり前になりつつあります。国の施策としても、明示されるようになりました。
末期ならずとも緩和ケアを受けられることが当然となることを願い、治療医と協働して活動してきました。
今後もそれを大切な仕事としてゆく所存です。